- 闇金業者はどんな嫌がらせをしてくるのか?
- 闇金業者の嫌がらせが続く期間はどれくらい?
- 闇金業者は両親や兄弟などの家族にも嫌がらせを行うのか?
- 闇金業者の嫌がらせに困ったら警察に相談をすればいいの?
など気になることがあると思います。
そこでこの記事では闇金業者の嫌がらせについて詳しく説明していきます。
1.闇金業者はどんな嫌がらせを行ってくるのか?
闇金業者の嫌がらせは執拗に行われますよね。
毎日のように電話がかかってきて、電話におびえる日々を送っている人もいるのではないでしょうか?
また、警察に相談をしても取り立てが止まらないこともありますからね。
闇金業者が嫌がらせで最も定番なのが、電話による嫌がらせです。
暴言を吐いたり脅したりすると録音をされた場合に困るので、言葉遣いは汚くありませんが、精神的に追い詰めてきます。
「このまま返済がないと、家に取り立てに行きますよ」
「あなたの家族にも迷惑をかけることになりますよ」
「会社に連絡をさせて頂きます」
など本人が嫌がりそうなことを伝えてきます。(脅してきます)
闇金業者の嫌がらせで最も恐れていることは、直接取り立てに来て部屋を荒らされたり家族に暴力を振るわれたりすることだと思います。
これはドラマなどではよく見ますが、それは昔の話で今ではここまでする業者はほとんどありません。
ごく一部あるかもしれませんが。
ここまでしてしまうと、警察に駆け込まれて即逮捕ということになりかねませんからね。
そこまでリスクを冒さずに、警察が取り扱わないようなギリギリのラインを攻めるように闇金業者も工夫をしています。
・闇金業者は親や兄弟などの家族や職場に電話をかける可能性も
本人への電話がつながらないと、職場や親・親戚などに連絡が行くことになります。
職場に連絡が行くと確実に職場の人に迷惑をかけるので社内での評判が下がります。
親・親戚に連絡には連絡が行くこと自体、恥ずかしいことで嫌な気持ちになりますよね。
こういった電話による嫌がらせというのが非常に多いです。
ただ家族や職場に電話をかける可能性はありますが、直接的な嫌がらせを行うことはめったにありません。
実害が出るような嫌がらせを行うと警察が動く可能性が高くなります。
なので、「あなたが借りた借金を返済しない。両親であるあなたに代わりに払ってもらう」ということを電話で伝えてくるくらいでしょう。
・闇金業者はピザや寿司などの出前を勝手に呼ぶ可能性も
質の悪い闇金業者の場合には、ピザや寿司などの出前を勝手に頼まれたり、葬儀屋、救急車などを勝手に呼ばれるというのがあります。
あなたに代わって、様々なサービスを依頼することであなたに迷惑をかけるという方法ですね。
こういうことをされるとさすがに家族にはばれますし、断るのも申し訳ない気持ちになりますよね。
2.闇金業者の嫌がらせ期間はどれくらい?
上で紹介したような嫌がらせをしてきますが、それはずっと続くものではありません。
闇金業者もビジネスでやっていることなので、回収できそうにないところにいつまでも嫌がらせをしている暇はありません。
どれくらいの期間嫌がらせが続くのかと言いますと、おおよそ1か月前後と言われていますね。
1か月嫌がらせに耐えることができれば、その後は連絡が止まることが多いようです。
ただその間にいろいろな嫌がらせをされるので、精神的に追い詰められてしまいます。
そうならないように次で紹介する対策をとりましょう。
3.闇金業者の嫌がらせに対する対処方法とは?
闇金業者の嫌がらせに対する対処方法は大きく分けて2つあります。
どの程度の嫌がらせかによっても対処方法を変えた方がいいでしょう。
- 闇金業者の嫌がらせは警察に相談すれば止まる?
- 弁護士に闇金問題を相談すれば解決するのか?
・闇金業者の嫌がらせは警察に相談すれば止まる?
闇金業者から恐喝や暴力行為などがひどければ警察に相談しましょう。
身の危険を感じたら守ってくれるのが警察です。
家の周りのパトロールを増やしてもらえるだけでも闇金業者には効果がありますし、万が一何かあった時に助かる確率が高くなります。
ただ取り立てが少し厳しい程度だと、警察はなかなか動いてくれないことが多いです。
「警察は民事不介入なので、お金の貸し借りについては介入できない」というようなことを言われることもありますね。
実際には闇金業者は違法業者で刑事事件なのですが、あまり積極的には逮捕に動いてくれないことが多いです。
正直金銭的な被害が数十万円以下だと、いちいち警察は相手をしていられないという感じです。
また闇金業者は違法な存在で返済義務がないので「返済を無視してください」と言われるだけの可能性もあります。
返済を無視しても取り立てや嫌がらせは続くので闇金問題の解決には程遠いと思います。
警察に相談に行く場合には、被害を受けた証拠をもって相談しに行くことで動いてくれる確率を上げることができますよ。
・弁護士に闇金問題を相談すれば解決するのか?
闇金業者の嫌がらせや取り立てをスムーズになくしたいのであれば、弁護士に相談することをお勧めします。
弁護士に依頼をすることで、取り立ての停止、嫌がらせの禁止などについて闇金業者と交渉をしてくれます。
闇金業者は存在自体が違法な存在なので、弁護士には勝つことができません。
また闇金業者が嫌がることをすることで、相手をすると損をすると思わせ、すんなりと取り立てが止まることも多いです。
ただ問題なのは、すべての弁護士が闇金の問題を扱っているわけではないということです。
闇金業者の相手をするのは大変ですし、闇金業者に特化した知識が必要なので、闇金を相手にするのは嫌な弁護士も多いんですよね。
また、引き受けてくれたとしても経験がないと、闇金業者に通知をして終わりみたいなところもあります。
形だけの対応をしたところで闇金業者が取り立てや嫌がらせを止めてくれるわけではありません。
下手な弁護士に依頼をすると、あなたが本当に困っていることを解決してくれないという場合もあるのです。
そこで弁護士に依頼をするならば、闇金業者に強い弁護士事務所を利用することをお勧めします。
こちらの弁護士事務所は闇金業者に特化しているためしっかりと対応してくれます。
うまくいけば1日で取り立てや嫌がらせを止めることができる場合もあるそうです。
闇金問題に悩んでいるのであれば、一度相談することをお勧めします。