銀行おまとめローンを使えば、借金の返済が楽になると考える人は多いです。
もちろんそういった側面もありますが、契約の仕方や返済の仕方を間違えると、借金状態が悪化することもあります。
おまとめローンを組む前に知っておきたいことだけでなく、おまとめローン以外の方法で借金の返済を楽にする方法も併せて紹介していきます。
おまとめローンで失敗したくない人は読んだほうがいいですよ。
1.銀行のおまとめローンで借金を一本化すれば返済は楽になるって本当?
みずほ銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行などの銀行で扱っているカードローンを利用して借金を一本化することができます。
アコムやアイフルなどの消費者金融でお金を借りるよりかは金利が安いので銀行で行った方が返済は楽になります。
金利 | 借り入れ限度額 | |
---|---|---|
みずほ銀行 | 年4.0%~年14.0% | 1000万円 |
三井住友銀行 | 年4.0%~年14.5% | 800万円 |
三菱東京UFJ銀行 | 年4.6%~年14.6% | 500万円 |
※金融情勢によって金利は変わります。正確な数字は各銀行のホームページを参照してしてください。
消費者金融の多くでは金利が年18%に近いので、銀行の方が金利が安くなりますね。
なので、どこで借金を一本化するかという問題に対しては、銀行のおまとめローンを利用して借金の一本化をするのが一番いいです。
・銀行のおまとめローンは総量規制に引っかからないって本当?
消費者金融でお金を借りる場合には総量規制によって借入金額が決まっています。
総量規制では「年収の3分の1までしかお金を貸してはいけない」という決まりになっています。
例えば、年収が300万円の人であれば、最大でも100万円までしか消費者金融はお金を貸すことができません。
しかし、銀行は総量規制の対象外となっています。
年収に関係なくお金を貸すことができるので、おまとめローンとして利用し借金を一本化することができます。
ただ総量規制の対象外だからと言って必ず審査に通るわけではないという点は覚えておいてください。
2.銀行のおまとめローンで一本化するときの注意点とは?
・おまとめローンで借金を一本化しても借金の金額は変わらない
銀行のおまとめローンを利用して借金を一本化をすると確かに返済は楽になります。
しかし、銀行のおまとめローンを利用しても、借金は0になるわけではなく今までと同じ借金額のままです。
なので、おまとめローンを利用して一本化した後も、今まで通りしっかりと返済をしなければいけないわけです。
また、以前に借りていた消費者金融では完済扱いになり、度額が増えたり金利が安くなったりと優遇されることがあります。
すると、その誘惑に負けて「少しなら借りても大丈夫」と思って、さらに借金を重ねてしまうことがあります。
せっかくおまとめローンを利用して借金を一本化しても借金が増えてしまっては意味がありません。
実はおまとめローンを利用したことで借金が増えてしまったという人も少なくありません。
借金が増えてしまうという可能性があるので、銀行のおまとめローンを利用して借金を一本化するのは必ずしも正しい選択とは限りません。
特に誘惑に負けやすい性格の場合は借金の一本化をするのはやめた方がいいと思います。
・借金の返済期間は伸びないように調整する
借金をまとめる理由の一つに返済を楽にしたいからというのがあります。
確かに銀行を利用して借金をまとめれば、低金利なので返済は楽になるような気はしますし、毎月の返済額を減らすこともできるでしょう。
しかし、毎月の返済金額を減らすとその分返済期間が長期化します。
すると、合計の返済金額は以前よりも増えてしまいます。
なので、返済を一時的に楽にするのではなく、さっさと返済するために毎月の返済額はあまり減らさないことをおすすめします。
・借金一本化後は消費者金融やカードローンはもう使わないようにする
借金をまとめるときに借りたお金を消費者金融やカードローンの返済に使いますが、完済をすると借り入れの上限金額が上がります。
借りられるお金が増えるので、ついついお金を借りてしまう人がいます。
そうすると、多重債務となり余計に借金が増えてしまいます。
なので、いくらお金に困ったとしても新たにお金を借りないようにしましょう。
3.銀行のおまとめローンの審査を通すときのポイントとは?
おまとめローンで借金を一本化するとなると、借りる金額が大きくなるので、銀行側も審査が慎重になります。
銀行は金利も低いのでその分利益も少なく、不良債権を出すわけにはいかないのです。
※消費者金融の金利が高い理由には、中には踏み倒す人や自己破産をする人がいるためというのも一つの理由です。
確実に借金を返済してくれる人を選ばなければいけないので、審査がとても厳しいです。
消費者金融からお金を借りているときに一回も返済に遅れたことがない人でも審査が通らないこともあります。
そこで銀行のおまとめローンの審査を通すためのポイントや注意点を紹介します。
・安定した収入を持っていること
銀行のおまとめローンで借りるときには、安定した収入を持っていることが大切です。
アルバイトやパートでは不安定かつ低収入なので、審査に通らない可能性が高くなります。
できれば最低でも正社員で働いているという条件は欲しいところです。
・他社の借り入れ件数を減らす
おまとめローンの審査を通すためには、他社の借り入れ件数が少ない方が有利です。
他社の借り入れ件数が多いということは、それだけ信用が低いことを示しているからです。
複数の消費者金融からお金を借りているということは融資限度額が低いことを示しています。
きちんと返済をしている人や信用度が高い人であれば、消費者金融では融資限度額の引き上げを行うことが多いです。
逆に融資限度額が低いままの人は、上限まで借金をして返済してはすぐに借りるというのを繰り返している可能性が高いです。
ギリギリ借金の返済をしている可能性が高いので、たくさんの業者から借り入れをしている人は審査が通りにくくなるのです。
できれば、借入先は3社までにしておいた方がいいです。
借入金額が少ないところを少し優先して完済してしまうことをお勧めします。
そうすることで銀行のおまとめローンの審査が通りやすくなります。
・保証人や担保が必要になる場合も
銀行のおまとめローンは審査が厳しいというだけでなく、確実に借金を回収するために保証人や担保を付けることが条件になる場合があります。
保証人や担保があれば、万が一借金の返済が滞ったとしても回収することができますからね。
もしも万が一あなたが借金の返済ができなくなった場合に、保証人に迷惑がかかったり、資産がなくなったりするというリスクがあります。
4.銀行のおまとめローン以外に借金返済を楽にする方法とは?
おまとめローンを利用すれば、多少は借金の返済が楽になります。
しかし、銀行のおまとめローンの審査は厳しいですし、借金を一本化したせいでさらに借金が増えるという可能性もあります。
なので、本気で借金の返済を目指しているのであれば、債務整理がおすすめです。
債務整理を行うことで、少なくとも将来にかかる利息を支払う必要がなくなります。
場合によっては、借金額が減らすことができたり、借金が0になるだけでなく過払い分を取り戻すこともできたりします。
借金をまとめるよりも借金の返済が楽になることは間違いありません。
もしも借金の返済に困っているのであれば、とりあえず弁護士に借金について相談することをお勧めします。
>>とりあえず匿名・無料で債務整理に強い弁護士に相談するならこちらから
まとめ
銀行のおまとめローンを使って借金をまとめようとしても、意外なデメリットや制限があります。
場合によっては、多重債務になり余計に借金に苦しむということもあるでしょう。
確実に借金を減らしたいのであれば債務整理をしてしまうのが一番です。
債務整理をすることで、借金の減額や将来利息を支払わなくてもよくなるので、最も返済が簡単になりますね。
債務整理をするのであれば、専門的な知識も必要になってくるので専門家である弁護士に相談するのが一番です。
とはいえ、いきなり弁護士に相談するのはハードルが高いと思います。
そこで匿名無料で使える借金減額シミュレーターを使うことをお勧めします。
匿名無料でいくら借金が減るかなどを弁護士に相談することができます。
利用したからと言って必ず依頼しなければいけないわけではないので、試しに使ってみることをお勧めします。
>>とりあえず匿名無料で借金がいくら減るのか弁護士に相談するならこちら