債務整理の相談・面談での必要書類や持ち物とは?

債務整理 持ち物

  • 弁護士に債務整理の相談・面談をしに行くときに必要な持ち物とは?
  • 債務整理の相談・面談で必ず持っていく必要のある書類はあるのか?
  • 債務整理の面談時に貸金業者との契約書は必要なのか?
  • 債務整理の相談するときに給与明細書や所得証明書は持っていく必要はあるのか?

など気になることがあると思います。

そこでこの記事では債務整理(任意整理・個人再生・自己破産)の面談時の持ち物について詳しく説明していきます。

1.債務整理の相談・面談時に最低限必要な書類や持ち物とは?

債務整理の相談・面談をする前にどんな持ち物が必要か気になりますよね。

手に入れるのに少し手間がかかるものだったらあらかじめ準備してから弁護士に連絡をしたいですからね。

 

債務整理の弁護士への相談・面談時には最低限必要なものがあります。

それがこの2つです。

  • 印鑑(シャチハタ以外)
  • 身分証明書

ただ弁護士事務所によっては、他の書類も必要になる場合もあります。

 

債務整理はお金を借りた本人しか弁護士に依頼できないので、本人であることを確認するために身分証明書が必要となります。

なりすましを防ぐためですね。

また弁護士事務所に行ってそのまま契約を結ぶこともあるので、印鑑を持参しておいた方がいいです。

もちろん面談をしたから必ず契約しなければいけないわけではないので、安心してください。

・クレジットカードやローンカードを持ってくるように言われる場合が多い

印鑑と身分証明書があれば手続きを始められますが、クレジットカードやローンカードを持ってくるように言われる場合も多いです。

というのも、債務整理後に新たな借り入れをしないようにクレジットカードやローンカードをハサミで切ってしまうという対処を取る必要があるからです。

債務整理後に新たな借り入れをすると詐欺罪に該当する恐れもあるので、余計なトラブルが発生しないようにこういった対処を取ります。

2.債務整理の相談・面談時にあったほうがいい書類や持ち物とは?

債務整理の手続きをよりスムーズにするため、早期問題の解決のためにいくつかの書類を持って行った方がいいです。

すべての書類が必要というわけではありませんが、書類は多い方が状況判断がしやすくなるので、可能な限り持ち物として持っていきましょう。

・借金状況が分かる書類(債権者一覧表)

  • ATMによる受取書
  • 契約書
  • 請求書
  • 利用明細書
  • 領収書

など消費者金融やカードローンなどの借金に関わるすべての書類を用意しておきましょう。

また現在の書類だけでなく過去にお金を借りた経験がある場合、仮に完済していたとしても書類を用意しておきましょう。

もしかしたら過払い金が発生してお金を取り戻せる可能性があります。

 

最低でもわかっておきたいのは

  • 業者名
  • 現在の借金残高

この2つを記憶しているならいいのですが、手元に書類があったほうが正確な情報が分かります。

任意整理をしたときにいくら借金を減額することができるのか、毎月の返済額がいくらになるのかなどを正確に知ることができます。

 

借金状況にまつわる書類を用意するときには、一部の借金だけでなくすべての借金の書類を用意しましょう。

「少額だから弁護士に相談しないでもいいかな」と自己判断するのはやめましょう。

弁護士としても予想外の借金があると対応に困ってしまいます。

まずはあなたの借金状況を正確に把握するところから債務整理が始まると思ってください。

・督促状や訴状

借金の滞納をし続けていると貸金業者から督促状が送られてきます。

また督促状を無視し続けていると裁判所から訴状が届くこともあります。

これらの書類があるのかないのかによって、債務整理を早めにするべきか否かが変わってきます。

手遅れになると、強制執行によって給料や財産が差し押さえられることになります。

なので、借金の滞納をしている場合にはこういった書類も一緒に持っていきましょう。

・収入・支出に関する書類

  • 給料明細書
  • 所得証明書
  • 銀行の預金通帳
  • 家計簿

債務整理をするにあたってどの種類の債務整理をするかは、家計状況によって異なります。

お金に多少余裕がある場合には任意整理で対応することができますが、完全に赤字の場合には自己破産をする必要があります。

このように最適な債務整理の方法を選ぶためにも、現在の収入・支出に関する書類があったほうがいいです。

・所有財産に関する書類

  • 不動産の登記簿謄本
  • 保険証券・解約返戻金証明書
  • 車の車検証
  • 不動産の査定書
  • 車の査定書

個人再生や自己破産をする場合には、財産の有無が大きく関係してきます。

どんな財産があるのかによってもどの債務整理が最適かが変わってきます。

もし手元になければわざわざ無理に用意する必要はありませんが、手元にあるようなら持っていくことをお勧めします。

 

返済が苦しい状況にあるなら、とりあえず借金減額シミュレーションを使っていくら借金が減るのか専門家に聞くことをお勧めします。

>>とりあえず匿名無料で借金がいくら減るのか調べてみるならこちら

タイトルとURLをコピーしました