- 商工ローンに対して過払い金返還請求を行うことはできるのか?
- ビジネスローンで過払い金が発生している可能性はあるのか?
- 潰れた商工ローンから過払い金を取り戻すことは難しい?
- 最近借りたビジネスローンの過払い金返還請求をすることはできるのか?
など気になることがあると思います。
そこでこの記事では商工ローン(ビジネスローン)の過払い金返還請求について詳しく説明していきます。
1.商工ローン(ビジネスローン)に過払い金返還請求は可能か?
商工ローンというのは昔違法な金利でお金の貸し付けを行っていました。
大手の消費者金融レベルの場合だけでなく、闇金レベルの金利でお金を貸している所もあったみたいですね。
違法な金利で貸し出しをしているときにお金を借りたのであれば、過払い金を請求することは可能です。
支払った利息から本来支払うべき利息を引いたお金を過払い金として取り戻すことができます。
できるのですが、多くの商工ローンは取り立ての違法性が社会問題になった時に大ダメージを受けて潰れてしまいました。
残念ながら潰れてしまった商工ローン会社からは、過払い金を取り戻すことはできません。
過払い金を取り返すことができると分かった時に、商工ローンに対して一斉にお金を取り戻そうする人が続出しました。
いくら必要以上にお金を得ていたと言っても、一斉に取り返しにきたら貸金業者も支払うことは難しいです。
現在でも生き残っている商工ローンにお金を借りていたのであれば、まだ過払い金を取り返せる可能性があります。
大手であれば過払い金問題を乗り越えて、生き残っているところもあります。
・商工ローンの過払い金返還請求ができる期限に注意!
生き残っている商工ローンに対しては過払い金請求を行うことはできます。
しかし、いつまでも過払い金請求ができるわけではありません。
過払い金を取り返すことができる期間というのが存在します。
その期間は、最終的な取引から10年以内です。
例えば、2008年に完済した場合は、2018年までであれば過払い金を取り返すことができるということです。
この期間を過ぎてしまうと、もう取り返すことができないので、早めに過払い金を変化する手続きを行った方がいいでしょう。
返済中であれば取引中となるので、時効を迎えることはありません。
もし商工ローンの過払い金が発生している可能性があるなら、早めに弁護士に相談することをお勧めします。
とはいえ、いきなり弁護士に相談するのはハードルが高いと思います。
そこで匿名無料で使える借金減額シミュレーターを使うことをお勧めします。
匿名無料でいくら借金が減るかなどを弁護士に相談することができます。
利用したからと言って必ず依頼しなければいけないわけではないので、試しに使ってみることをお勧めします。
>>とりあえず匿名無料で借金がいくら減るのか弁護士に相談するならこちら
2.最近商工ローンからお金を借りた場合でも過払い金を請求できる?
最近、商工ローン(ビジネスローン)からお金を借りた場合は、過払い金は発生していない可能性が高いです。
おおよそ2007年~2008年よりも前にお金を借りていたのであれば、グレーゾーン金利でお金を貸している貸金業者が多かったので、過払いが発生している可能性が高いです。
その後は法律に則った金利となっています。
法律通りの金利でお金を借りたのであれば、過払い金は発生していないので取り返すことはできません。
昔は相当厳しい取り立てを行っていたみたいですが、最近はしっかりと法律を守って取り立てを行っているみたいですしね。
過去に痛い目を見ているので、色々な面で法律を順守するようになっています。
あくまで過払い金は違法な金利の時にお金を返済していた人が対象ということを覚えておいてください。
もし商工ローンの過払い金が発生している可能性があるなら、早めに弁護士に相談することをお勧めします。